2017/5/1 夕刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

初の米艦防護 洋上合流 海自 安保新任務、市民抗議
名古屋市 初の女性副市長 河村氏 伊藤氏、堀場氏起用へ
400人の村「議会廃止を検討」高知・大川 有権者 直接審議へ
県境ものがたり にぎわい戻した 御朱印 直虎の里
紙つぶて ビーチゲームズ 遊佐 雅美
夕歩道
週間天気

きょうの紙面

心身ケア ランナー応援(11)
吉野復興相 岩手訪問し知事に謝罪(3)
女子ゴルフ 野村が米ツアー3勝目(5)
大相撲 元横綱佐田の山 死去(10)

おすすめ

四季島出発 至高の旅へ JR東(10)

 

毎日新聞

きょうの一面

米艦防護へ海自艦出港 房総沖で午後合流 市民団体が抗議
副市長に伊藤局長 名古屋市長固める 2人目は堀場氏
没後20年 人間描写に支持 藤沢文学 映像化続く
東海百景 晩春 華やぐ郡上 「国田家の芝桜」見ごろ
近事片々
毎日数独
お天気

NEWSLINE

ワイド 検証 閣議決定(8)
名人戦 第3局始まる(6)

おすすめ

野村、死闘制す(2)

 

日本経済新聞

きょうの一面

宇宙ビジネス 民間が資金 三井物産など ベンチャー発掘
護衛艦 米艦防護へ出港 海自、安保法の新任務
米、秋までの予算案合意 与野党 政府閉鎖の回避狙う
官民対立に解決策 アジア開銀、インフラ整備で
スーパー東南アで拡大 イオン、カンボジアに30店
「四季島」デビュー JR東の豪華寝台 運行開始
あすへの話題 いぶし銀の実力 アサヒグループホールディングス会長 泉谷 直木
WORLD MARKETS

目次

ニッキィの大疑問 卸売市場の現状は?
常識ナビ 顧客の苦情 どう対応
総合面 伊与党党首、レンツィ氏
総合面 女性研究者が過去最多
社会面 クールビズ始まる
駆ける魂 ソフトテニス 萩原 雅斗

おすすめ

朝倉氏、滅亡前の書状(10)

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。

田中新聞205号

きょう発行の田中新聞5月1日号です。桃の花花火大会の記事は申し訳ありませんが、編集の関係で掲載できませんでした。次回のミニ田中新聞に掲載させて頂きます。

裏面は当店お客様限定となっております。

2017/5/1 朝刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

海自 初の米艦防護へ 防衛相命令 安保法の新任務
きょう房総から四国沖へ
温暖化対策の輪 中部6市町村から 世界の都市連帯 日本参加
就任100日 うねるNO
中日春秋
平和の俳句 和菓子屋もパン屋も平和のためにある
天気
今週の動き

きょうの紙面

山道を駆ける鉄人(22)
介護付き旅行が好評(23)
中日クラウンズ 宮里優V(15)
甲賀で江戸期の忍術書(22)
子どもの自殺/北陸新幹線 社説(5)
働く 要求「お金」から「時間」(7)
備える 「命の塔」を生かすには(21)

きょうの近郊版(10・11)

春の夜空に咲く大輪 小牧で「桃の花花火大会」
事件事故 強盗の疑い

尾張万華鏡 春日井・神領車両区 勤め終え 電車が〝帰宅〟

おすすめ

GWは空き巣多発の傾向 住宅、事務所で対策を(12)
名古屋の専門学校V 西尾で抹茶スイーツ選手権(12)
宮里優作が優勝 中日クラウンズ(15)
時事川柳 基本的人権似合う萌黄色 春日井 梅尾 芳江(5)

 

中日スポーツ

きょうの一面

18番劇的バーディー 優作 載冠

きょうの中スポ

ドラ 大島が1000安打(2・3)
グラ 櫛引が闘莉王削る!!(6)
決勝は東邦VS至学館(7)
高橋一生インタビュー(22)

おすすめ

起死回生 天然アマゴ4匹(18)
ザウバー・ホンダ 来季から3年契約 決定(10)
GⅠ5勝目 ブラック 最強証明(13)

 

毎日新聞

きょうの一面

米艦防護 初実施へ 海自艦きょう出港 防衛相命令
運用なし崩しの恐れ
東海百景 GW好天 貝と戯れ 竹島海岸
アクセス 過疎の村 直接民主制検討 人口400人 高知・大川
議会維持難しく
余録
お天気

NEWSLINE

フェアプレー賞受賞(23)
そこが聞きたい 紛争地で続く病院攻撃(4)
くらしナビ お酒は適量楽しんで(8)
はたらく 仮想通貨巡るトラブル(9)
言論の自由は今(22)
社説 東京都議選と既成政党(5)
   朝日新聞襲撃から30年(5)
神戸山口組が分裂(22)
TOPICS 大臣室 10ヵ所で喫煙特例(23)

おすすめ

至学館VS東邦 県高校野球 共に東海大会へ 3日決勝(21)

 

毎日小学生新聞

きょうの一面

憲法70年 歴史があって短い

きょうの紙面

憲法くん(7)
Let'sプログラミング キャラを動かそう(4)
大昔のいきもの アンブロケテゥス(5)
あの人に会った 柴田崇徳さん(8)

おすすめ

日本遺産 新たに17件(3)

 

日本経済新聞

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。

2017/4/29 朝刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

盲導犬拒否55%経験
市役所 会議室入れず 飲食店 真冬に外の席 障害者差別解消法1年
ヤマト最大180円値上げ 「店で受け取り」50円割引きに
「北の核 現実の脅威」安保理会合で米国務長官
中電販売量 初の関電超え 16年度、国内2位に
中日春秋
平和の俳句 新緑・新緑・新緑 平和です
天気

きょうの紙面

日本遺産ニン定(30)
医師 治験補助受注で便宜(33)
米、0.7%成長に急減速(3)
春の叙勲 受賞者4080人(6・30)
さよなら人口1億人 社説(5)
考える広場 その言葉、うそかまことか(4)
かつての従業員には・・・(20)
「くらし友の会」60年の歩み(21)
夢追った真央さんの軌跡(23)

きょうの近郊版(16・17)

連休 桃花台で遊ぼう 5日に初の住民交流イベント
死亡事故多発で取り締まり強化 小牧署など

クラッシック 楽しく理解 春日井で来月 映像付きコンサート
温かい雰囲気感じて 春日井 幼稚園児の作品展
「共謀罪」法案 廃案を訴える 春日井で市民ら
書や彩墨の労作 森さんが作品展 春日井
事件事故 シェアハウスで盗みの疑い
小さな発言 春日井市北城小6 野国 優咲さん

おすすめ

県内初の日本遺産 瀬戸、常滑焼を含む「六古窯」(18)
トランプ政権誕生100日 その言葉、うそか、まことか(4)
いつまでも輝きを 浅田真央さんの軌跡(23)
クジラ化石 瑞浪で発見 中学校予定地 1700万年前の ほぼ全身(32)

 

中日スポーツ

きょうの一面

ゲレ緊急交代 竜走難

きょうの中スポ

あすG1 天皇賞・春 別刷り
マー3年ぶり完封3勝目(5)
クラウンズ 今平単独首位(6・7)
グラ シャルレス復帰濃厚(8)

おすすめ

ハミに挑戦状 ボッタス(17)

 

中日こどもウイークリー

今週のコレ!!

ニュース めでたく300号!「3」を巡るあれこれ(2・3)
ずかん 山車を海へ 愛知・半田 亀崎潮干祭(6・7)
マンガ 歴史トラベル 第1次世界大戦(4・5)
チャレンジ 休み時間の過ごし方(8)
ファミリー 漢字学習(9)
スタディー 未来教室 人とロボット(10・11)
バラエティー 女優 吉岡里帆さん(12)

 

毎日新聞

きょうの一面

ヤマト最大180円値上げ 宅配8000万個削減 処遇改善策
対北朝鮮 包囲網へ 安保理会合 日米中の外相出席
「日系企業配慮を」安倍首相 メイ氏に要請へ 首脳会談
揺れる世界 「力のレーガン外交」原点 米大統領最側近 バノン氏
余録
お天気

NEWSLINE

23区 戦前の姿を今に(26)
韓国の課題(8)
新連載「沖縄論壇時評」(16)
はしか患者が増加(28)
社説 小中の教員、週60時間勤務(5)
   北朝鮮が絡む日露交渉(5)
公立陶生病院医師を逮捕(29)
TOPICS ソニー、シャープV字回復(7)

おすすめ

菓子のオリンピックin三重(27)

 

毎日小学生新聞

きょうの一面

「こっち」と「あっち」の壁
世界のまちかどで 歌と踊りの民 ウイグル族

きょうの紙面

くるくる花図艦(11)
15歳のニュース 憲法執行70年など(5)
うちなーぐち アガッ(9)
エンタメ! 窪田正孝さん(10)

おすすめ

「体育の日」を「スポーツの日」へ(3)

 

日本経済新聞

きょうの一面

海図なきブラフ戦術 トランプ政権100日
米、0.7%成長に減速 1~3月年率 車販売など消費低調
宅配 年8000万個抑制 ヤマト、平均15%値上げ
米「北朝鮮に追加制裁を」核攻撃「脅威、現実のもの」安保理会合
春秋
WORLD MARKETS 28日

目次

景気「拡大」、物価伸び悩み(4)
住宅ローン金利、再び下げ(4)
日航、国際線を再開拓(7)
堀江敏幸「傍らにいた人」 詩歌・教養
トランプ政権に向き合う 読書
春の叙勲 受賞者 特集
プラス1 何でもランキング 水族館 躍動感あふれるショー
     外食 おいしい節約術
     食の履歴書 泉谷しげるさん
電子版きょうの1本 宇宙誕生直後の謎に迫る

おすすめ

日本遺産 新たに17件(39)

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。

2017/4/28 夕刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

先生 過労死ライン 週60時間勤務 中学で57%
レゴランド 割引〝お試し〟年間パス同行者半額 24日までの購入者対象
求人高水準 バブル並み 3月1.45倍、正社員増
高浜4号機 燃料装槇開始
県境ものがたり 山里流 特大のもてなし 直虎の里
夕歩道
週間天気

きょうの紙面

陶生病院で汚職の疑い(15)
豊田市美術館 魁夷 鑑真にささげる青(5)
ヤンキース 田中が3年ぶり完封(6)
「倉野川市」 蔵の町がアニメ聖地に(12)

おすすめ

ハイ編集局です 「金婚式」はハワイ(14)

 

毎日新聞

きょうの一面

中学教諭の残業増 6割「過労死ライン」文科省調査
「中国、北朝鮮独自制裁も」核実験警告 米国務長官が明かす
北方領土で経済調査 日露首脳合意 来月中にも官民派遣
求人倍率1.45倍 26年ぶり高水準 愛知は1.77倍
近事片々
毎日数独 中級
お天気

NEWSLINE

ワイド 81歳で初演出(2)
あしなが学生募金ピンチ(11)

おすすめ

「土星の輪」くぐった 米探査機カッシーニ 大気接近

 

日本経済新聞

きょうの一面

求人倍率、バブル期並み 3月1.45倍、26年ぶり 失業率横ばい
人手不足、一段と
外交解決「非常に困難」対北朝鮮でトランプ氏
「核実験なら独自制裁」中国が警告、米長官明かす
消費者物価0.2%上昇 3月 エネルギー除くと下落
GW ガソリン高値 首都圏や近畿、昨年比1~2割
帰省や行楽 懐を直撃
あすへの話題 戦後も生きたお礼の太子 法隆寺管長 大野 玄妙
WORLD MARKETS

目次

政界Zoom 国会図書館は知恵袋おでかけナビ 異国情緒 国内で満喫
学ぶ 歴史知る 楽しさ実感
総合面 北方領土へ経済調査団
総合面 席譲る客に補償110万円
社会面 教諭の過重労働、鮮明

おすすめ

愛知 潮干狩りの危機 天候不順響き?アサリ育たず(13)

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。

2017/4/28 朝刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

北方四島に日ロ調査団 首脳合意 共同経済活動へ来月
対北 ロシア「6カ国協議再開を」
景気判断9年ぶり「拡大」 日銀 消費者実感と温度差
リニア「最難関」掘削開始 南アルプストンネル長野工区
中日春秋
平和の俳句 ハイタッチ病む身にしみる車イス
天気

きょうの紙面

中日クラウンズ開幕(27)
デンソー・イビデン資本提携(6)
クロマグロ漁獲枠超過(3)
春の褒章、女性は最多(33)
学芸員とは/トランプ減税 社説(5)
特報 「共謀罪」分類変えテロ前面に(26)
Culture 文化政策こそ地方創生(15)
駅に食あり 「駅ナカ」甘辛い青春の味(24)

きょうの近郊版(18・19)

図書館 小牧駅西で市運営 市議会 建設審答申通り市が方針
街角ニュース 小牧で野球教室

納涼まつり 協賛募集 春日井 花火席や社名掲載
わくわくクラフト品 春日井 ハンカチや食器展示
ヤマダ新店舗きょうオープン 春日井
小さな発言 春日井市北城小6 柳田 早織さん

おすすめ

県立高空き教室950に 県教委2029年推計(20)
「がんは学芸員」発言に思う 山中章・三重大名誉教授(15)
理想のパパでいたいけど イクメンブルー(25)

 

中日スポーツ

きょうの一面

12球団トップ 防驚異の0.88!! 又吉3度目でつかんだ 先発星

きょうの中スポ

天皇賞 黒柳本命 ブラック2枠3番(23)
中日クラウンズ開幕 74歳青木 最年長出場を更新(6)
シャラポワ復帰戦白星(7)
垣成 防衛戦へ公開練習(8)

おすすめ

高樹紗那被告 「人生振り返る時間頂き感謝」(28)

 

毎日新聞

 

毎日小学生新聞

 

日本経済新聞

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。

2017/4/27 夕刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

「認知症 守られるだけではない」京都で国際会議 本人重視へ転換訴え
39歳で発症 丹野さん 声上げて社会動かす
対北経済制裁で圧力 米政府「対話に引き戻す」
商工中金不正で行政処分を検討 融資200億円
県境ものがたり 家康の両親も子宝祈願 直虎の里
紙つぶて ポピュリズムの経済学 早川 英男
夕歩道
週間天気

きょうの紙面

米海兵隊「24年以降移転」(3)
テニス シャラポワ復帰戦白星(5)
囲碁 趙名誉名人が千五百勝(10)
豪商邸宅 桑名市、保存方針断念(11)

おすすめ

よみがえった恐竜像 東山動植物園 修復終わり公開(10)

 

毎日新聞

きょうの一面

対北朝鮮 制裁強化を強調 米、異例の議員説明会
米、法人税15%に下げ 税制改革案 財源は不透明
首相、ロシアへ出発 今夜首脳会談 共同経済活動議論
今年も会えたね
「茶の湯」を語る 利休知る 新しい興奮 美術史家 ソフィー・リチャードさん
近事片々
毎日数独 初級
お天気

NEWSLINE

ワイド ずばり聞きます(2)
名大相撲部 苦境うっちゃれ(6)

おすすめ

転機はらんだ限定戦(5)

 

日本経済新聞

きょうの一面

米、法人税15%に下げ 政権が税改革案公表
規模・財源は先送り
米「核放棄へ制裁強化」対北朝鮮、最優先課題に 政権が声明
日銀「景気、緩やか拡大」9年ぶりの表現 緩和策は維持
ツイッター初の減収 1~3月 利用者数6%増に改善
築地再整備に財源の壁 都の市場戦略本部が見解 「19年度にも資金不足」
あすへの話題 ベンチャー企業の新人採用 元内閣府事務次官 松元 崇
WORLD MARKETS

目次

Step Up ENGLISH 日本経済対話 議論浅く
トレンドナビ 暗闇でフィットネス
ライフサポート かかりつけ医 どう選ぶ
総合面 サムスン、HD移行断念
総合面 首相訪ロ、首脳会談へ
社会面 津波訴訟 学校側に責任

おすすめ

強烈サーブ健在「勝つのが仕事」(13)

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。

2017/4/26 夕刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

今村復興相 更迭 辞表提出 議員辞職は否定
首相「任命責任 私に」
後任 吉野氏が就任 福島5区
被災者「東北を差別」
二階氏が報道批判 「1行でも悪いところあれば首取れと」
THAAD搬入本格化 在韓米軍 レーダーやミサイル
県境ものがたり 浜名湖畔走る 住民の足 直虎の里
夕歩道
週間天気

きょうの紙面

中国初の国産空母進水(3)
バンコク 姿を消す「庶民の台所」(2)
米国 「国境税」の導入見送り(3)
東本願寺 残業代 僧侶2人未払い(11)

おすすめ

ほのぼの絵手紙 大脇澄子 春日井(8)
        大脇優菜 春日井(8)

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。

2017/4/26 朝刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 読み方はここをクリック!

きょうの一面

今村復興相 辞任へ「大震災 東北で良かった」
パーティーで発言、引責
福島5区選出 吉野氏後任に
辺野古 差し止め提訴へ 翁長知事 埋め立て着手に対抗
高浜4号機 来月稼働 知事が了承 3号機は6月予定
中日春秋
平和の俳句 地下壕で敗戦聞いて〝さくら〟打つ
天気

きょうの紙面

日本郵政 損失4000億円(6)
北朝鮮が大規模砲撃訓練(3・8)
「共謀罪」で参考人質疑(2・7)
電通 検察が立件の方針(25)
北の軍事的脅威/郵政巨額損失 社説(5)
IHI愛知工場 生産終了へ(3・7)
フリマアプリにICカード(24)
心あわせて 家族、地域に見守られ(16)
中日クラウンズあす開幕(20)
特報 「小農」の価値 見直したい(21)

きょうの近郊版(12・13)

佐藤さん市長賞に輝く 小牧山さくらまつり写生
市消防団員ら放水訓練披露 小牧で観閲式
事件事故 小牧で民家全焼

笑顔で心前向きに 春日井 表情筋トレーニング
ペットの思い出 装飾品に 春日井の店など開発 遺骨とサファイア融合
市内の文化財紹介 ボランティア養成 春日井市、6月講座
還付金名目で199万円春日井の女性が被害
小さな発言 春日井北城小6 磯道 さくらさん

おすすめ

名城公園「トナリノ」あす開業 ランナー、家族連れ 快適に(15)
印象アップはまずスーツから 上手な着こなし 仕事に影響(17)
「小農」こそ生きる道 九州発の学会白熱(21)
ドローン操縦士を養成 東海地方初、春日井に開校(14)
アパート1階狙う 空き巣3件相次ぐ 春日井(14)

 

中日スポーツ

きょうの一面

突貫工事で目覚めた ゲレーロ3ラン

きょうの中スポ

結婚 角界一のイケメン 千代の国(6)
あす開幕中日クラウンズ(6)特集(14・15)
楽天12球団最速貯金10(4)
グラ 和泉先発復帰へ闘志(11)
74歳ポール31曲熱唱(26)

おすすめ

純金製ダース・ベイダー 1億5400万円(26)

 

毎日新聞

きょうの一面

今村復興相 辞任へ「震災、東北で良かった」再び失言 政権に打撃
後任、吉野正氏で調整
辺野古 原状回復困難に 政府、埋め立て開始
日本郵政が赤字転落 400億円 民営化後初 3月期決算
余録
お天気

NEWSLINE

電通幹部を書類送検(23)
トランプ政権の評価は(8)
論点 東芝 再建への道は(11)
くらしナビ 消えない傷(15)
戦いの裏で(23)
社説 今村復興相、暴言で辞任へ(5)
   辺野古の埋め立て始まる(5)
なるほドリ 隕石って何?(3)
TOPICS 横浜市「待機児童2人」(22)

おすすめ

高校生「おもてなし隊」(19)

 

毎日小学生新聞

きょうの一面

沖縄戦遺骨 住民も鑑定 厚労省 DNA照合呼びかけへ

きょうの紙面

学校のトイレ 我慢すると・・・(2)
恋する百人一首 5月 皐月(4・9)
こども新聞サミット 未来への提言発信(6・7)
走れ!毎小特派員 新聞交換日記(12)

おすすめ

東京五輪マスコット 応募要項公表は5月中旬に(3)

 

日本経済新聞

きょうの一面

旧耐震建築 建て替え促す マンション 都が容積率緩和
北朝鮮、重大な挑発なし 軍創建85年 日米韓、圧力強化で一致
今村復興相を更迭 「東北でよかった」震災巡り 発言
東芝、監査法人変更へ 本決算巡りあらたと溝
砂上の安心網 福祉大国 就労重視の土壌 支え手づくりに好循環
春秋
WORLD MARKETS 25日

NEWS & VIEWS

ぴあ15万件流出か 個人情報、不正使用も 社会
郵政、初の赤字 前期、負の遺産一括償却(3)
再び法廷闘争へ 政府、辺野古で着工(4)
日ロ協力20案件合意へ(5)
「パナマ文書」震源地閑散(8)
日立国際電気を売却へ(13)
TODAY'S ASIA インドIT、米入管策が影(11)
オピニオン AI社会は信用できるか(6)
電子版きょうの1本 物流ドローン、商用化黄信号

おすすめ

うつ病改善物質を特定 阪大、新規治療薬に期待(42)

 

anketo

皆さんならどんな記事を選びますか?新聞に目を通すと「あれ?」と思う記事がありますよ
お時間がある方はアンケートに答えて下さいね。