10月26日夕刊おすすめ記事

skm_c22716102617030

中日新聞 夕刊

1ページ 匠地技 戸隠竹細工 長野 そばの里欠かせぬ脇役

10ページ ほのぼの絵手紙 思い出の旅上

12ページ 富士山初冠雪 最も遅く 記録タイ

おもった!)私たちが住んでいるところからは見ることができませんが、富士山を見ると心の中で歓声が上がるのは私だけでしょうか?富士山というと雪をまとった姿ですよね、遠くから見るには綺麗だなと感じます。初冠雪の発表は甲府地方気象台から冠雪が見えた時にされるらしいのですが、本当は25日には冠雪していたというお話、甲府地方気象台から雲で見えなかったので初冠雪の発表は26日となったそうです。ずっと雲がかかっていたら・・・発表はずっと遅れていたのでしょうね。

skm_c22716102617040

毎日新聞 夕刊

1ページ 富士山やっと初冠雪

2ページ 米軍・自衛隊 一線越える一体化 半世紀のタブー破り、陸自に「日米共同部」新設

6ページ 東海百景 大輪ダリア見ごろ

skm_c22716102617041

日本経済新聞 夕刊

7ページ トイレ空間自分仕様に DIYで「書斎」を満喫

9ページ 達人のワザ 貴金属の輝き保つ 帰宅後すぐ外して一拭き

15ページ 冬支度のクマ人里に接近 ドングリの実り悪く目撃多発

おもった!)今年、クマの目撃数が過去最高となったそうで、ドングリの実が数年前に豊作だった影響と今年の不作で豊作時に数が増えたクマが人里まで下りてきているという。実は今年、岩手県のゴルフ場で実際にクマと遭遇してびっくり!目の前には1メートルほどのクマ、初めての経験にこんなところにも出るんだと驚きました。安全だと解ってから携帯で写真は撮りましたが、今考えると、いい記念になったのか?クマが驚いて襲ってきたら命が危なかったのか?

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことコメントに残していただいたり、アンケートに答えて下さいね。但し、URLや日本語以外の表記のモノは載せれませんのでご了承ください。

10月26日朝刊おすすめ記事

skm_c22716102605490

中日新聞 朝刊

18ページ 新春日井駅完成 ガラス張り開放的 30日オープン 南北結ぶ自由通路も

21ページ 注意ニセ電話詐欺 浄水器売買名目が急増

25ページ つれあいにモノ申す 孫には素直ね

おもった!)子どもには厳しくできる人もできない人も孫にはほんとに弱い人ばかりですよね。私の周りには愛煙家だった人が多数いたのですが、60代後半に突然の禁煙!「健康診断で悪い結果でも?何か病気でも?」これくらいの年齢の人が辞める原因は全て「孫を抱かしてくれないから」「孫が遊びに来て臭いと言われたから」お爺ちゃんには孫は最強なのですかね・・・そのあと付け加えるのは「息子の嫁が嫌な顔するんだよ!」 結果、どの家庭も嫁が最強なのですね!

skm_c22716102605491

中日スポーツ

4・5ページ 流れ変える一振り 延長10回 サヨナラ打大谷

7ページ 復帰初戦笑顔なし 苦し勝った 錦織

22・23ページ 髙樹沙那 大麻所持逮捕 急きょ差し替え「相棒」再放送

skm_c22716102605492

毎日新聞 朝刊

10ページ みんなの広場 水泳始めていいことずくめ

14・15ページ 教養から娯楽、実務へ読み継がれる「定番」作品

27ページ 変幻自在のきらめき 南知多ビーチランドにマイワシ搬入

skm_c22716102605500

毎日小学生新聞

3ページ ニュース交差点 JR九州が東証に上場 黒字になって完全民営化

5ページ おもしろサイエンス きょうの問題 宇宙にもホタルがいる?

7ページ モカラテさんぽ道 コメ

skm_c22716102605501

日本経済新聞 朝刊

1ページ 働く力再興 改革に足りぬ視点 「同一労働同一賃金」努力の成果どう報いる

26ページ やさしい経済学 グローバリゼーションと反動

27ページ やり遂げる達成感 三菱重工

skm_c22716102605510

中部経済新聞

2ページ 定期便旅客18.5%増 県営名古屋空港の4~9月 増便効果で過去最高

5ページ JR春日井駅 自由通路と橋上駅舎完成

16ページ 手づくり一筋絶妙な音色で魅了 一柳ギター工房

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことコメントに残していただいたり、アンケートに答えて下さいね。但し、URLや日本語以外の表記のモノは載せれませんのでご了承ください。

10月25日夕刊おすすめ記事

skm_c22716102516570

中日新聞 夕刊

1ページ 福島廃炉に年数千億円 計2兆円の想定大幅増

8ページ 思春期ブギ 長女の彼氏

10ページ ハイ編集局です PCで作画挑戦頭の体操にも

おもった!)70代でPCですか?挑戦がすごいことですよね。私も仕事関係にお友達と呼んで良いのか、仲良くさせて頂いている先輩が、80代、タイミングがあえばゴルフに行くのですが、1ラウンドを平気でこなします。その先輩が数年前の8月、ゴルフラウンド中に「きょうはえらいわ!」珍しく泣き言をいうので「体調悪いの?」と声をかけると、「やっぱり3日連続は体に応えるわ!」だって!3日とも30度を超える猛暑の中、70代のおじさんに「当たり前だわ!」とつい言ってしまった。40代でも30度を超える猛暑のゴルフ連続は疲れますよね・・・

skm_c22716102516580

毎日新聞 夕刊

1ページ 福島廃炉に年数千億円 経産省試算 800億円から拡大

2ページ 寝ても覚めても 恐るべし、パの強運

8ページ 家康NY出陣 武将のNAGOYAよろしゅう

skm_c22716102516581

日本経済新聞 夕刊

1ページ 東電の原発分社検討 福島第1廃炉 年に数千億

7ページ 出雲の干し柿 冷蔵技術で全国へ

14ページ 国内最古の鮫皮巻大刀 宮崎で出土、朝鮮半島製

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことコメントに残していただいたり、アンケートに答えて下さいね。但し、URLや日本語以外の表記のモノは載せれませんのでご了承ください。

10月25日朝刊おすすめ記事

skm_c22716102505340

中日新聞 朝刊

16ページ 焼き物作り古代人気分 春日井・ハニワまつり

20ページ 脚のむくみ悪化すると血栓に 弾性ストッキングで軽く ふくらはぎの筋肉つけて

5ページ 幸村書簡100年ぶり原本 義兄あて 配流中の厭世、老いつづる

おもった!)100年ぶりに原本が・・・しかも古書店、400年以上前の手紙が残っているのもすごいことで、紙や文字が綺麗に400年も保存されていること自体が不思議ですよね、変なことを思うと、写真を見て、幸村は字が上手だったのか下手だったのか少し気になります。私は全く読むことができなかったので・・・歴史に関することは面白いと思いますが、文献や書物、手紙などが新たに発見されると時代背景も人物の描写も変わってくるのでしょうね。科学や技術が進歩して、タイムマシーンが出来なければ本当に正確な歴史は分からないのかもしれませんね。

skm_c22716102505350

中日スポーツ

1ページ 竜から唯一岡田侍 選んだ背番号34

7ページ 宇野GP2勝目V 4回転 4回転 4回転

11ページ 旅スタイル 十和田湖の歴史

 

skm_c22716102505361

毎日新聞 朝刊

1・2ページ 自主廃炉費新電力負担 再稼働なら除外 経産省方針

13・14・15ページ 2016毎日ファッション大賞 アウトサイダーの輝き

17・18・19ページ  社会人野球日本選手権 目指すは夏秋連覇 トヨタ自動車

skm_c22716102505360

毎日小学生新聞

1・2ページ 組体操どう変わる?工夫で美しく安全に

3ページ ニュース交差点 作者不明の西洋画 北斎の作品だった

7ページ マイルール 誤解の連鎖 冷静になれば断ち切れる

skm_c22716102505370

日本経済新聞 朝刊

12ページ 電力・ガス、値上げ相次ぐ LNG輸入高等で

25ページ やさしい経済学 ROE重視と企業価値創造 キャッシュフロー創出力がカギ

38ページ 生活助ける融資 厚労省の補助金 1000億円使われず滞留

skm_c22716102505371

中部経済新聞

1ページ 柳ケ瀬衰退に客足連動 食品拡充、郊外SCに対抗

13ページ 隠れメタボの原因は筋肉 脂肪が蓄積、生活習慣病に

17~22ページ メッセナゴヤ2016特集

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことコメントに残していただいたり、アンケートに答えて下さいね。但し、URLや日本語以外の表記のモノは載せれませんのでご了承ください。

10月24日夕刊でおもった!

skm_c22716102417340

中日新聞 夕刊

10ページ ハイ編集局です 横断歩道一時停止を 春日井・男・76

おもった!)車で走っていて横断歩道で止まっている人がいたら止まれるか?見通しが良く、早めに発見していて、後ろに車がいない状況であれば私は止まっていますが、横断歩道の直前で気づいたり、後ろの車がくっついていたりしているとなかなか止まれないのも現実です。目立つ服装で手をあげてくれたりしたら子どもやお年寄りならなおさら止まっているつもりですが、皆さんは横断歩道で止まっていますか? また、春日井では一時停止違反の取り締まりが減っているというのですが、小牧では当店の前、高根の高速道路の下や逆向きのスピードの取り締まり、二重掘での一時停止違反の取り締まりをすごい頻度で見ますよね!それだけ多くの人が違反をしているということなのでお互い取り締まりと事故には気を付けましょうね。

skm_c22716102417341

毎日新聞 夕刊

6ページ 会いたかったョ 鳥取地震 小中で授業再開

おもった!)地震が起こった瞬間は来客中で事務所にいたのですが、全く気付かず、携帯のメールを見て??大きな災害の時は文章や映像、説明を聞いても映画のCM?くらいにしか思えないことがいつも、今回の鳥取での震災もメールを見てから理解するのに時間がかかり、ツイッターやフェイスブックなどで送ったのは1時間後です。今も鳥取では656人が避難所生活を送っているが、学校が授業を再開できるようになったのは復興の第一歩となったのではないでしょうか?精神的なケアも学校や友達同士会うことで、できていければいいですよね。全ての人が元の生活に戻るまでには時間がかかるのでしょうが、今の状況では頑張ってくださいと願うことと、中日新聞が義捐金を集めたら持っていくことくらいですかね・・・早く元通りの生活に戻れること、子どもは今回の事を糧に成長できることを願うばかりです。

skm_c22716102417350

日本経済新聞 夕刊

7ページ 飲みニケーションの掟 一、声かけ・・・オープンに 一、参加・・・強制しない 一、場所・・・遠い・高い店避ける

おもった!)時代が違うと言えばそれまで・・・飲み会は自分を解ってもらうための場、自分を守ってくれる先輩を探す場、自分の向かいたい方向を示してくれる先輩を探す場として活用してきましたが、今の20代から30代の人は違うのですかね(人によるとはおもいますが・・・)先輩後輩、上司と部下、行き過ぎはまずいかと思いますが、思ったことを言い合える環境を私たちのグループも店もできると良いかな?と思っています。今、店主をしていますが、一緒に何かをやろうと思う仲間はできる限りお互い性格や趣味や思ったことを知り合いたいと思います。

anketo

sinbun

今回は記事を読んで思ったことをただ書き連ねます。もちろん個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことコメントに残していただいたり、アンケートに答えて下さいね。但し、URLや日本語以外の表記のモノは載せれませんのでご了承ください。

10月24日朝刊おすすめ記事

skm_c22716102405210

中日新聞 朝刊

5ページ 発言 国旗を調べ旅行気分 三原さん 65歳 小牧市

9ページ 新聞を作ろう 重要度考えて記事配置 見出しは要点を簡潔に

10・11ページ sports愛知 あなたか、知人、知っているチームが載っているかも・・・(中学生バスケ熱闘 小牧カップ 愛知、三重の12チーム 小牧勤労センター)

13ページ 中部大第一19度目V 高校野球尾東大会 栄徳に14-8

19ページ 変わる主婦の働き方 「収入に応じた保険料を」106万、130万円の壁なくせる

skm_c22716102405220

中日スポーツ

3ページ 柳がいれば神宮は鬼門じゃない

7ページ 大まくり!!小平V 初日91位13打差冷静に追走

8ページ 三原3位 17歳GP初出場で表彰台

skm_c22716102405221

毎日新聞 朝刊

6ページ メディアの風景 真実に近づく姿勢

12ページ 毎日かあさん 同級生

16ページ 「幼児のうち」親が熱心 英語教育ブーム

skm_c22716102405222

毎日小学生新聞

1・3ページ 鳥取で震度6弱 断層の「横ずれ型」

5ページ はい!地~図 人口100万人当たりの図書館数 愛知最下位から2番

7ページ ことばは力 ことわざ

skm_c22716102405230

日本経済新聞 朝刊

21ページ 池上彰の大岡山通信 若者たちへ PR効果絶大大学が誘致

31ページ 愛知に初の公設民営高校 企業のものづくり伝承

34ページ 領収書ネット公開7.4% 地方議会政活費 透明性確保進まず

skm_c22716102405231

中部経済新聞

4ページ 武将観光戦略次の一手は? NYでサムライ発信

12ページ 憲法のいま公布70年 「自由」盾に弱者差別 社会の底抜ける恐怖

14ページ 漢民族の明王朝建てる

anketo

sinbun

10月23日朝刊おすすめ記事

skm_c22716102305280

中日新聞 朝刊

5ページ 時事川柳 支持率が人気を延ばす背中押す

15~18ページ ジュニア中日 (16ページ なるほどランド 西郷どん中部の偉人も縁)

20ページ 住民自作みこし練る 小牧 秋祭りで子どもら引く

30ページ 異彩 北斎の西洋画? オランダ・作者不明6点 シーボルト目録に記述

中抜き サンデー版 揺れる世界の移民政策

skm_c22716102305281

中日スポーツ

1ページ 柳奪三振ショー

9ページ グラ痛恨ドローまた降格圏転落

中抜き 菊花賞 草野確信 ダイヤモンドがエース

skm_c22716102305282

毎日新聞 朝刊

6ページ サラリーマン川柳 じどり棒 味はタレかと 聞くじいちゃん

22ページ 至学館コールド発進 桜丘は静岡に敗れる

24ページ 東海百景 秋の夜 大輪の花

skm_c22716102305290

毎日小学生新聞

4・5ページ 新号の仕組み 連動し合って重体防ぐ

7ページ 疑問氷解 新聞はいつどう広まった?

中抜き こどもしんぶん さんまを上手に食べるコツ

skm_c22716102305291

日本経済新聞 朝刊

15ページ 医学生過疎地で学ぶ 診療所・介護施設で「総合診療」

16・17ページ 聖徳太子のまなざし 庶民の信仰受け止める器 おぼろな実像伝説が彩る

23ページ 「現代の伊能」全自動で地図 走るだけ、高低差も把握

anketo

sinbun

10月22日朝刊おすすめ記事

skm_c22716102205410

中日新聞 朝刊

1・35ページ 鳥取中部で震度6弱 M6.6揺れ瞬間「熊本」並み

1ページ 人工知能で保育支援 名古屋の企業 園児の体調チェック

18ページ 小牧山吉五郎太鼓40周年 保存会、30日記念公演

18ページ 集団災害対応的確に 春日井市消防本部 トリアージ訓練

22ページ くらしの作文 壁ドン

skm_c22716102205420

中日スポーツ

1ページ 柳 六大学連覇&日本一手土産

9ページ 最高の演技で1位取る! 宇野

中抜き 菊花賞 悲願のクラッシック制覇だ ダイヤモンド

skm_c22716102205421

中日こどもウイークリー

4・5ページ カコ&ミライ 歴史トラベル 維新の三傑

6・7ページ 愛知・小牧 タイの風運ぶ トゥクトゥク

10ページ 理科ワンダーランド ゴムの不思議

skm_c22716102205422

毎日新聞 朝刊

1ページ 鳥取震度6弱 M6.6西日本広く揺れ

16ページ 脳を鍛えたい 皆伝!新あたま道場

24ページ 小岩井農場など重文に 文化審が答申 9件65棟の建造物

skm_c22716102205430

毎日小学生新聞

2ページ なぜ子どもは車を運転できないの?

4・5ページ アルプス貫くトンネル

中抜き 15歳のニュース ニュースの言葉 「貧困」

skm_c22716102205431

日本経済新聞朝刊

1・3・12ページ 鳥取中部震度6弱 M6.6 20人重軽傷、2900人避難

21ページ M&I 子育て期は死亡保障を

中抜き NIKKEIプラス1 何でもランキング

skm_c22716102205432

中部経済新聞

1ページ 呉竹荘 久屋大通に新ホテル 14階建て200室 18年3月完成へ

5ページ 過去最高3億円寄附 大善グループ加藤会長が小牧市に

12ページ キャラのフル仮装が人気 定着させたいディズニーリゾート

anketo

sinbun

10月21日夕刊おすすめ記事

本日鳥取地方で強い地震が起きました。被害状況は新聞には掲載されておりませんが、被災状況が軽いことをお祈り申し上げます。

skm_c22716102116430

中日新聞 夕刊

1ページ 紙つぶて 「生前退位」の次 荻上チキ

7ページ ボルタリング懸命に 津市のジム 五輪夢見て壁に挑む

12ページ ハイ編集局です 孫の頑張り目頭熱く 春日井市 63歳

skm_c22716102116440

毎日新聞 夕刊

3ページ ゴトさんのつり天国 ワカサギの季節到来 入鹿池・ボート釣り

6ページ 6万3300㌔リヤカーで五大陸踏破 鳥取の35歳エクアドル到着

8ページ 俗世捨ててなお「究極の演劇」追う 俳優 中村敦夫さん

skm_c22716102116441

日本経済新聞 夕刊

7ページ 目指せ五輪!?さあ滑ろう スケートボード、初心者も専用施設なら安心

9ページ 学校図書館イメチェン 漫画やBGM、談話の輪

13ページ 運転レコーダー用途広く 事故記録だけじゃない

anketo

sinbun

本日で新聞週間が終了します。今日までお付き合いありがとうございました。今後は時間の取れるときに無理なく進めていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。できるときはおすすめ記事を選んでフェイスブックやツイッターなどでもお知らせいたします。

10月21日朝刊おすすめ記事

skm_c22716102105250

中日新聞 朝刊

5ページ 発言ヤング スマホ依存を治すには 16歳

6ページ 火星探査機 地表に激突か 通信途絶える

18ページ あなたの願いを絵はがきに 小牧の芸術家ドンさん 詩や絵描いて返送

22ページ すくすくねっと・・・指しゃぶりが直らない

31ページ 創造と破壊天才指令塔 平尾誠二さん死去 神鋼で7連覇

skm_c22716102105251

中日スポーツ

1ページ 竜1位は明大の即戦力右腕 柳 新人王から大エース

10ページ よみがえった桃子のショット音 マスターズGCレディース

22ページ 伊調 国民栄誉賞授与式 記念品は金色の西陣帯

skm_c22716102105252

毎日新聞 朝刊

5ページ 改憲へ「急がば回れ」 世論意識民進に誘い水

15ページ 子供のネット使用 節度守って

13ページ 災害アーカイブ 北海道南西沖地震 警報発表間に合わず

skm_c22716102105260

毎日小学生新聞

3ページ ニュース交差点 最後も非難合戦 アメリカ大統領選テレビ討論会

8ページ 毎日まんがニュース 毒キノコ注意報

中抜き 小学生の進路・進学 学びや 「わらべうた」で遊ぼう

skm_c22716102105261

日本経済新聞 朝刊

4ページ 二大政党制 理想は遠く 安倍1強と続く「多弱」

13ページ 市場急拡大、昨年9%増 ミネラルウオーター増産

35ページ ニュースな化学 凍土壁効果見えず 地下水遮断の確証なく 廃炉工程にも影響も

skm_c22716102105262

中部経済新聞

5ページ 松尾会頭が続投 春日井会議所

12ページ 中国、6カ月連続で輸出減 9月は10%減 世界的な貿易低迷響く

16ページ わが友わが学び舎 名城大学農学部同窓会 付属農場に「発祥の地」石碑建立

anketo

sinbun