12/1朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716120106090

中日新聞 朝刊

きょうの一面 天皇退位容認9慎重7 識者聴取終了 年明け論点好評 医療費高年齢者の負担増 厚生労働省 高額療養上限引き上げ 自動車総連3000円以上軸 ベア要求案、今年と同水準 金言の花 5輪

主婦・お母さんにおすすめ わが家の天使(18)生活ヒヤリ劇場 自由化後の電力小売り依然続く契約トラブル(22)

お父さんにおすすめ 天皇退位容認9慎重7 識者聴取終了 年明け論点好評(1・3・7)今日から「年末の交通安全県民運動」スタート(10)

高校生・大学生におすすめ バス乗り換え検索充実 小牧 ネットサービス追加(18)Nh「ニホニウム」新元素に決定(3)

小中学生におすすめ ヤングアイズ 友の力借り書記に当選(5)科学キッズ遊んで育て ブロックやロボット教室人気(9)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 桃栽培「役に立ちたい」JA尾張中央 サポーター講座修了式(19)生きる支える心あわせて ありのままの自分で(23)

家族におすすめ 愛子さま15歳に(33)通風筒(35)

サルに襲われ男児2人けが 恵那で被害計5人に(34)

おもった!)今年はクマ出没ニュースが多かったが、クマがエサ不足になると他の動物の食べ物も不足しているんだろうと思う。この地域でも猪、タヌキ、キツネ、テンなどを朝刊配達の時に今年は良く見かけるようになった(それらしいもの)見た目は可愛いし感動するけど、野生動物に餌付けして、民家にうろつくと採取的には糞害や食べ物を取ったり、人にけがをさせれば、殺処分が検討される、サルも観光客などがエサをあげたのが原因で観光地に居座り問題になるので野生動物にはエサを与えないようにしないと・・・

skm_c22716120106091

中日スポーツ

カーショーグラブで小笠原2年目の進化(1)

木曜FunFunゴルフ スコアアップへ風を読む(5)

水上に咲く ボートレース女子レーサー 212人(12・13)

skm_c22716120106100

毎日新聞 朝刊

退位特別立法で集約へ 専門家の賛否拮抗 有識者会議(1)

衣類の洗濯表示大改定 半世紀ぶり国際規格に統一(13)

「ニホンニウム」正式決定 記号は「Nh」日本発周期表に113番元素(23)

skm_c22716120106101

毎日小学生新聞

信頼できる友達を(2)

図解なるほど 駆け付け警護って?(4・5)

毎小運動部 文句なしMVP二刀流大谷選手 ベストナインに続き(7)

skm_c22716120106110

日本経済新聞 朝刊

賃上げ中小減税拡大 法人税 増加分の22% 政府・与党(1・5)

衣料値下げの冬 節約志向受け集客重視(13)

天守新工程表波乱含み 名古屋城木造化3回目議論 「事業費増も」市議会紛糾(39)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/30夕刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716113016550

中日新聞 夕刊

主婦・お母さんにおすすめ 集団登校の列に車 小学生2人が軽傷 福井、容疑者の35歳逮捕(10)社会問題ギャグに包んで 劇場版も堤幸彦ワールド RANMARU神の舌を持つ男(6)

お父さんにおすすめ 天皇退位容認派9人 意見聴取終了 慎重・反対は7人(1・3)亡き妻との宝200号 白山の呉服店情報紙(3)

高校生・大学生におすすめ 押切さんのメール盗み見容疑 日経新聞社員を逮捕(11)畑中冷静デビュー 光るハートの強さ 岐阜・中京高3年 清詞氏と親子王者の夢(5)

小中学生におすすめ 日中将棋交流20年の歩み 草の根活動関係悪化乗り越え 小学生、北京で笑顔の対局(2)学テ小6成績 中学引き継ぎ 17年度要領案(10)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ ハイ編集局です 認知症介護の大変さ理解して(10)紙つぶて 「読者」ってどんな顔?(1)

家族におすすめ ほのぼの絵手紙(8)金髪車夫嵐山完全ガイド フィンランド男性和歌も解説(11)

スマホのぞき見ソフト作成疑い 会社役員ら逮捕(11)

おもった!)このニュースもおすすめに書いた押切さんのニュースもそうだけど、個人情報がこれだけ騒がれているようになって盗み見る人の数が多くなったような気がします。個人情報を隠すようになり、盗むようになる。頭の良い悪い人が抜け穴を探すから、狙われたら隠すことは難しいのでしょうね…IDとパスワードで大抵の所には入ることが出来るのだから携帯やパソコンは安全とは言えませんね…覚悟して使用しなければ…

skm_c22716113016560

毎日新聞 夕刊

退位 憲法と整合性賛否 第3回聴取 専門家が意見(1)

照らせ復興の道 強い決意土俵に 阪神大震災の日、淡路で誕生 照強 関取に(7)

AIが提案 がん最適治療 がんセンターなど開発へ(7)

skm_c22716113016561

日本経済新聞 夕刊

財務長官 ムニューチン氏 ゴールドマン元幹部 減税担う トランプ政権(1・3)

急に無口に・持ち物が破損…子のいじめ親はどう対応 気持ちを言葉にさせた後「どうしたい?」(9)

高騰騒動、鈴鹿以外も 野菜ショック 献立変更、全国で 給食続く混乱(15)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/30朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716113005110

中日新聞 朝刊

きょうの一面 朴大統領が辞意表明 任期満了前「国会に進退一任」 五輪ボート「海の森」合意 4者協議 バレー会場は先送り 年金抑制法案 衆院通過 厚労相不信任案は否決

主婦・お母さんにおすすめ 洗濯記号41種類に細分化 国際規格に統一 当面は「旧」も混在(23)理数小中で平均点上昇 国際調査 文科省「脱ゆとり奏功」(3)

お父さんにおすすめ 朴大統領が辞意表明 任期満了前「国会に進退一任」(1・2・3・5・8・31)年末の交通安全県民運動スタート(9)

高校生・大学生におすすめ 生きる支える心あわせて 望んでいた「両立」の道(22)ブラジルチームチャーター機 コロンビアで墜落75人死亡 元J1監督、選手ら搭乗(24・29)

小中学生におすすめ いじめ絶対やめよう 小牧・陶小 2年生が人権授業(18)ヤングアイズ 手話検定会話に生かす(5)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ うれあいにモノ申す 同じ失敗してるわね 縁側そうじよろしく(23)妻と夫の定年塾 春を待つ(22)

家族におすすめ 愛ラブ自然 輝くクリスマスの十字架(19)私のあんぐる 11月分(13)

生徒にわいせつ 2教諭懲戒処分 愛知県教委公表せず(31)

おもった!)残念なことにこうしたニュースがぽつぽつ出てきますよね。いい先生が大半だと思いますが、こうしたニュースのせいで先生たちが軽くみられるのが心配です。私の時は先生は正しい!で終わっていたのに、今ではどっちが正しいのかはっきりさせましょうから始まる。先生も力が父兄対策に削がれ、教育や指導に力が入らないということを聞いたことがあります。お子さんに良い環境で学んでもらうために先生の指導も必要ですが、保護者も協力しなければいい環境にはならないのでしょうね・・・

skm_c22716113005111

中日スポーツ

敵地でG切るドラフト1位柳開幕カード(1)

サッカーチームのチャーター機墜落 75人死亡、元J選手も搭乗(6)

V6イノッチに続いた2人目…交際報道から2年 長野博 結婚 白石美帆(24)

skm_c22716113005120

毎日新聞 朝刊

朴大統領任期前に辞任 「国会に委ねる」野党 弾劾手続き継続(1・3・8・11)

なるほドリ 五輪会なぜ見直すの?経費の節減IOCもお墨付き(2)

豆腐販売常温でもOK 無菌包装技術向上 国、基準改正へ(24)

skm_c22716113005121

毎日小学生新聞

今年生まれの子どもの名前「大翔」「葵」2年連続トップ(3)

ロケット本格開発の先駆け オーベルト 夢見る人々の力が結集(4)

モテカラさんぽ道 秋の七草(7)

skm_c22716113005130

日本経済新聞 朝刊

朴大統領、人気待たず辞任 韓国 時期「国会に従う」 国政介入疑惑(1・2・4・6・7)

人気の二世帯住宅誤算も 賃貸収入・節税にリスク(23)

小・中学生の国際テスト 理数の平均点過去最高 日本、全教科で5位以内(42)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/29夕刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716112916400

中日新聞 夕刊

主婦・お母さんにおすすめ すくすく日記「しゅごいねえ」は宝物(11)食べることは生きること 手間暇かけてだしをとる(11)

お父さんにおすすめ 鳥インフル32万羽処分 新潟・青森 高病原性を検出(1・13)美濃加茂市長「闘う」逆転有罪、市議会で報告(12)

高校生・大学生におすすめ 名港ガーデンふ頭-レゴランド シャトルバス来春運行(1)メディア観望 生中継アプリの訴求力(2)

小中学生におすすめ 野茂「歴史を変えた40人」米誌特集で37位に 大リーグ(5)田村淳が神社案内 東海テレビ「やしろツアーズ3」(8)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ ハイ編集局です おかしな電話ご用心(12)大波小波 飢えの克服は幻想だった(9)

家族におすすめ 匠地技 勝利を招く地域の氏神 鈴鹿サーキット(1)輝く伝統誇り高く 中京五流舞踊 第60回記念公演(8)

目耳録 卵かけごはん(12)

おもった!)施設の子どもたちは生卵を食べてはいけない、一日経ったカレーも…大人数を養育するにはルールがあるそうで、今の制度では仕方ないらしい、お値打ちで美味しい物もいろいろな条件で口にできない状況があり、海外の難民はもっと悲惨で食べ物があるだけましという国もあるのだろう。金銭的に余裕が出てくればそちらに目を向けることが全員できるのでしょうかね・・・借金NO1の国でこうした問題は政府が考えるべきか、国民が考えるべきか難しいところですよね…

skm_c22716112916410

毎日新聞 夕刊

新潟・青森インフル検出 鶏31万羽殺処分(1・6)

私の永六輔 私のボブ・ディラン 2人のホメロスに乾杯(5)

ビデオ店放火 「別室で出火」と新証拠 大阪・16人死亡 死刑囚が再審請求(6)

skm_c22716112916411

日本経済新聞 夕刊

株高でも投資は小口に 個人マネーに的 企業、売買単位相次ぎ下げ(1)

黄門様の食事、水戸の新名物に 漢方取り入れた健康食(7)

特別養子縁組、不成立186件 厚生省「候補者不在」多く14~15年度(14)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/29朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716112908390

中日新聞 朝刊

主婦・お母さんにおすすめ ネット交流⇒駅前で物販 ぶらりマルシェin小牧(19)認知症早期告知の試み 終末期医療に本人の意思を(25)

お父さんにおすすめ 美濃加茂市長逆転有罪 「現金授受あった」名高裁判決 市長側、即日上告(1・7・27・30・31)

高校生・大学生におすすめ 豊かな発想 優れた開発力(4)海外留学で目標見えた(15)

小中学生におすすめ 目を開けた「ねむり猫」日光東照宮60年ぶりお色直し(5)ヤングアイズ どんなうそも心傷つく(7)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ くらしの作文 ジュニア観光大使(25)発言 三が日の年賀状は別格(7)

家族におすすめ パンに行列地域元気に 小牧 施設利用者ら手作り、販売(18)赤ちゃんの名前ランキング「航平」312⇒41位(30)

ASKA容疑者また逮捕 執行猶予中 覚醒剤使用、否認(30)

おもった!)覚醒剤や大麻関連が新聞によく載る。有名人が犯罪を犯すと目立つし、大きなニュースになるからなのだろうか?新聞などで読むと再犯率がすごく高いし、周りの人を不幸にするこの犯罪は絶対に行わないで下さいね。普通に生活している人が入手しよとしても無理だとは思いますが、人生を取り返すことのできないらしい犯罪の一つですやり直しはききません。依存状態は死ぬまで続くそうですよ。

skm_c22716112908400

中日スポーツ

大島 目指す 速い強竜(1)

鶴竜 稀勢にエール(6)

ASKA容疑者猶予中覚醒剤「わたしはやってない」(20・21)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/27朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716112705460

中日新聞 朝刊

主婦・お母さんにおすすめ 農業改善へ意見交換 女性生産者と小牧市長(20)6Kライフのススメ 知恵と笑顔生まれる 障がい者との共生(19)

お父さんにおすすめ カズトロ前議長死去 キューバ革命を主導 90歳反米勢力のカリスマ(1・2・3・6・23・26・31)美野加茂市長 あす控訴審判決 業者証言再び争点(30)

高校生・大学生におすすめ 3冊の本棚 きょうは坂井さん 生きるための知恵(12)愛岐トンネルくぐれば秋色 春日井 国文化財指定後初公開(21)

小中学生におすすめ なるほどランド 座禅で自分見つめ直す(15)ハローお仕事 幼稚園教諭 性格つかみ成長見守る(18)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ くらしの作文 当たるも八卦(19)夢の系譜 円谷幸吉とパートナー 「4人で取った」銅メダル(中抜き)

家族におすすめ QuizサンデーPuzzle懸賞(中抜き)感謝の日ちなみグルメ リトルワールド(20)

保存か解体か下呂の総ヒノキ校舎 道を開くのは住民の知恵(4)

おもった!)最近は古民家に住む人も増えてきてるという。住んでいないから思うのかも知れないけれど、囲炉裏や暖炉、薪ストーブがある家は憧れますよね、囲炉裏や暖炉が今の住宅にあると気密性が高いので向いていないらしいのですが、ちょっと火を見ながらお酒を飲むのは良い物ですよね。総ヒノキの校舎とは贅沢と思いますが、下呂とイメージづけると改築して温泉を付けてホテルやペンション、レストランになるといってみたい気がするのは私だけでしょうか?

skm_c22716112705461

中日スポーツ

山口欲しい 森監督 公開ラブコール(1)

鶴竜ケガ乗り越え7場所ぶり復活V(8)

熱中競馬 逃げるは勝ち①ブラック

skm_c22716112706300

毎日新聞 朝刊

フィデル・カストロ氏死去 前議長キューバ革命主導 90歳(1・2・3・7・23・27)

音楽配信サービスってどんなもの?ストリーミング主流へ 定額で聞き放題(6)

日曜くらぶ わたしの幸せ 俳優 上川隆也さん(中抜き)

skm_c22716112706301

毎日小学生新聞

在来線を走るミニ新幹線(1)

疑問氷解 種なしブドウどう増やす?(7)

かぞくいっしょに ペーパークラフトを作ろう(中抜き)

skm_c22716112706310

日本経済新聞 朝刊

福島廃炉・賠償費20兆円 規定の2倍 国民負担増 経産省推計(1)

カストロ前議長死去 キューバ革命の指導者 90歳(1・2・3・5・35)

壊滅的噴火 予知に挑む 海底下のマグマ「断層撮影」(25)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/26夕刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716112616460

中日新聞 夕刊

主婦・お母さんにおすすめ 雇用保険料0.6%に下げ 政府方針 負担減、消費拡大促す(1)大波小波 キングオブコメディー(11)

お父さんにおすすめ 手塚家800年余時を超えて ラララ…治虫のルーツ光盛なり(1)アルバレス・ブラボ写真展 日常に潜む「不思議」(10)

高校生・大学生におすすめ 友好の中国「史記博物館」名古屋財界OB資料収集で協力(1)博多陥没現場再び沈下 最大7㌢市「想定内」も周知せず(13)

小中学生におすすめ うちの家族 ニコ 17歳(6)ウチの元気予報(13)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 往年の名車外苑に集結 トヨタ博物館イベント(13)ハイ編集局です 免許返納知恵絞って(12)

家族におすすめ みんなのアルバム(7)明日使える!クリスマスの豆知識(9)

アジア実習生国別に採点 受入れ団体 差別的、表を削除(13)

おもった!)こうした採点表は差別に当たるのでしょうか?お国柄によって風土が違うのですから価値観が違って当たり前です。中国に同級生がいるので以前、遊びに行ったらお金やレシート返却するときは投げる、何かに並ぶと横入りする、他人はほぼ無視、ではあるのですが、家族や友人にはとても親切、風土が違う人たちを受け入れようとすればその国の性格などを把握するのには必要だと思いますが、あえて言うなら点数はいらないかも・・・

skm_c22716112616461

毎日新聞 夕刊

2033年大安がない?旧暦閏月決まらず 冠婚葬祭業界やきもき(1)

里山を次代へ 福島・阿武隅山地 シイタケの原木生産農家(3)

東海百景 黄金色に染まる街(8)

skm_c22716112616462

日本経済新聞 夕刊

ドローン活用食分野で飛躍 コスト抑制競争力に磨き(1)

30代俳優 大モテのワケ 実力派で個性豊かな4タイプ(4)

モノごころヒト語り はさみ 刀鍛冶の副業から発展(8)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/26朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716112607080

中日新聞 朝刊

主婦・お母さんにおすすめ 住まいインテリア彩り 模様替えでおもてなし(26)発言 赤ちゃん連れ助けたい(5)

お父さんにおすすめ 年金抑制法案強行採決 衆院委可決 成立へ会期延長方針(1・2)もんじゅいるの?いらないの?地方の苦悩忘れずに(4)

高校生・大学生におすすめ 3.11の教訓職場に「愛知むすび塾」企業防災を議論(1)冷え込む韓国経済 消費者心理7年ぶり低水準(11)

小中学生におすすめ 復興願うハーモニー 小牧市民合唱団音楽祭(23)セラピー馬新顔「らっく」春日井・げんき牧場 人懐っこい性格、修行中(22)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ JA刷新最後は妥協 抜本改革に議員ら反発 小泉氏板挟み(3)高所得者高齢者ら負担増「自立に必要」レンタル費据え置き(1・2)

家族におすすめ 北欧テーマ魅惑の光 岐阜・木曽三川公園(1)投稿 プラスから楽々(15)

81歳運転、妻はねられ死亡 津の病院駐車場「覚えていない」(39)

おもった!)高齢者の運転でブレーキとアクセルを間違えたり、覚えていなかったりして事故を起こす方が新聞に良く載るようになっていますが、東京や大阪などでは運転禁止にしても交通機関が整備されているのでできるのでしょうが、この辺りだとまだまだ必要ですよね。アメリカでは自動運転OKの州も出てきているといいますが、日本ではブレーキサポートなど実用的なのではないでしょうか?車が発達すると将来どんな世界になるのでしょうね?

skm_c22716112607081

中日スポーツ

耳かじられ男 新外国人 ゲレロ 獲得へ(1)

今季世界最高103.89点SP首位 羽生 4回転乱れたけど…(5)

熱中競馬 ディー⑨巻き返す(中抜き)

skm_c22716112607090

中日こどもウイークリー

歴史トラベル 岐阜事件(4・5)

全国の神々を招く長野飯田 霜月まつり(6・7)

エンタメスポーツ 浜田龍臣さん スノーボード楽しく孟特訓(12)

skm_c22716112607091

毎日新聞 朝刊

介護自己負担3割 改正素案 現役並み所得者(1・3)

みななの広場 「交通事故は身近にある」意識を(10)

10閣僚大規模パーティー 1000万円以上 自粛規範骨抜き 安倍首相ら(27)

skm_c22716112607092

毎日小学生新聞

「津波の知識」を知ろう(1)

15歳のニュース 東日本大震災から5年8カ月 最大の余震M7.4 震源は福島県沖(中抜き)

「土人」発言 根底に沖縄差別(8)

skm_c22716112607100

日本経済新聞 朝刊

「稼ぐ農業」改革へ迫る 全農刷新 国が進歩点検 政府・自民(1・3・4)

リニア難工事続々着工 名古屋駅は来月19日 用地取得・残土処理に課題(35)

プラス1 何でもランキング 冬の訪れ感じる並木道を歩こう(中抜き)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/25夕刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716112517050

中日新聞 夕刊

主婦・お母さんにおすすめ 12月の芸能界(5)全国スイーツマラソンin愛知 スイーツ物産展(14)

お父さんにおすすめ 犯行予告 県に伝えず 相模原殺傷検証 施設の対応批判(1)浜の産物が山盛りに 大磯の五色石(9)

高校生・大学生におすすめ 高校生も飛び込み禁止 水泳授業 都が事故受け来年度から(12)中部発 浜松息づく憩いの場 学生が地産地消カフェ(3)

小中学生におすすめ 徐福伝説に爆注目 日中韓「ユネスコ遺産へ」交流(13)グラフ 命ってあったかいね(7)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 紙つぶて 災害流言(1)ハイ編集局です 絵心はいつまでも(12)

家族におすすめ 探せ新スポット 24歩に発見たっぷり 那覇八軒通り商店街(1)旅 門前町に復興の足音 阿蘇と雲仙(10)

大麻 限界集落22人逮捕 長野・所持容疑 移住し栽培・乱用か(13)

おもった!)大麻は法律違反というのは解りますが、大麻やケシなどは自生している場合もあるらしいのです。元プロ野球選手の坂東栄治が活躍した翌日ケシの花と子どもと活躍した翌日のスポーツにばっちり写って麻薬課のおまわりさんが突入した話は有名な話ですが、ぶらっと散歩して写真をブログやフェイスブックにアップするとひょっとして警察が捜査に来るかもしれませんよ・・・

skm_c22716112517051

毎日新聞 夕刊

相模原殺傷 園の危機意識不足 検証委 県に情報未報告(1)

冬の便り届けます シクラメン出荷最盛期(8)

人生は夕方から楽しくなる 初心に戻り歌再び自然に開けた道へ 俳優 太川陽介さん(10)

skm_c22716112517052

日本経済新聞 夕刊

マイナンバーで医療控除 17年度分から 領収書不要に(1)

おでかけナビ 美術館探訪建物も魅力∞ コルビュジエと弟子の足跡たどる(7)

国宝・犬山城耐震議論大詰め 工事中、入場制限せず 市、20年4月完成目指す(13)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/25朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716112505190

中日新聞 朝刊

主婦・お母さんにおすすめ 配偶者控除150万円 与党方針 世帯主1120万円超 適用外(1)すくすくねっと 過度に心配しないで(28)

お父さんにおすすめ 「あの時のスマホ奪いたい」ポケGO死亡事故運転の男性(1・35)メナード美術館蔵 アンリエドモン・クロス「木陰のある浜辺」(17)

高校生・大学生におすすめ 津波から命守る(25)生と死向き合えるように 新聞読み感想文コンクール受賞者(33)

小中学生におすすめ 「バリケン」ひな人気 春日井・植物園 7羽すくすく成長(21)初心者の大外狩り注意 柔道事故中学・高校で再び増加(29)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ ふるさと納税予想以上 小牧 返礼のおせちなど人気(21)発言ヤング 家庭の味もっと大切に(7)

家族におすすめ 紅葉一転モノトーン 茶臼山高原で初雪(22)虹 思う存分壁に落書き(33)

発言ヤング 大地震の備え真剣に(7)

おもった!)先日の福島沖地震で津波警報が出て、ニュースを見て驚いた。幸い、津波被害は無かったようですが、子どもがまず、避難したということで、素直な子どもは素直に非難ができ、大人はつられる形だったという話も聞きます。新聞でも港町で子ども避難訓練のニュースは多いのでもっと多くして、素直な子どもに誘導される形になると災害時の避難はスムーズになるのかもしれませんね・・・

skm_c22716112505200

中日スポーツ

来期「結果伴わなければ」岩瀬引退(1)

初仕事 沙保里コーチ(9)

紅白出場者決まる アッコ無念(25)

skm_c22716112505201

毎日新聞 朝刊

「容疑者」となった朴大統領 「親友の裏」に絶句(1・8・9)

70歳以上ATM振り込み制限 愛知県内の全15信金詐欺被害防止へ本腰(22)

北陸新幹線「小浜・京都」与党調整 所要時間最短 費用対効果優れ(6)

skm_c22716112505210

毎日小学生新聞

世界の高校生防災学ぶ(3)

毎日まんがニュース 築地市場ってどんな所?(8)

多様化する社会で、主体的に貢献できる人を育てる私学の教育(中抜き)

skm_c22716112505211

日本経済新聞 朝刊

投資商品の手数料明示 金融機関に行動原則 金融庁案(1)

「新車の7割」で攻防へ 総務省 対象絞り税収確保 経産省 販売への影響懸念(5)

インフル流行入り目前 例年より2~3週早く 厚労省 予防接種急いで(38)

skm_c22716112505220

中部経済新聞

新名神と東海環状道 全線開通に熱い期待(1)

ブルーウッド 遺骨とサファイア融合 ペットとの思い出、ジュエリーに(5)

紛失携帯ジャカルタで発見 日本との奇縁で友情育む(12)

skm_c22716112505221

日刊工業新聞

東芝、IOT化一括提案 製造業向け 設置からデーター分析(1)

文化資源をデジタル化 NTTデータなど 来春に企業連合(14)

日系企業、生産高度化に対応(34)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。