12/6夕刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716120616430

中日新聞 夕刊

きょうの一面 カジノ法案衆院通過 公明自主投票 幹事長ら反対 名古屋のNPO寄付金活用 イラク名医再起の手術室 ストーカー規制SNSも対象に罰則も強化、改正法成立 千畝の縁で訪日客呼び込め 岐阜県・JTB協定締結へ 紙つぶて 放射線の影響 夕歩道 週間天気

主婦・お母さんにおすすめ 東京発 銀座のパリFin「プランタン」閉店へ(3)本屋がアジアをつなぐ 日韓交流身の丈で(7)

お父さんにおすすめ カジノ法案衆院通過 公明自主投票 幹事長ら反対(1)真珠湾「謝罪目的でない」 官房長官 首相、現地で所感(3)

高校生・大学生におすすめ ストーカー規制SNSも対象に罰則も強化、改正法成立(1・2)伝える訴える 「わが闘争」魔力解け 悲劇防ぐため再出版 ドイツ(8)

小中学生におすすめ 私の名前「結浜」だよ 和歌山・白浜 赤ちゃんパンダ(10)食べることは生きること 恩返しに癒しの場を(9)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 歩道にタクシー自転車女性重体 東京、衝突し乗り上げ(11)ハイ編集局です 友と旅配慮に感謝(10)

家族におすすめ 星空に光のカーテン しらせから観測(3)すくすく日記 スマホと上手に共存(9)

千畝の縁で訪日客呼び込め 岐阜県・JTB協定締結へ(1)

おもった!)命のビザで知られる杉原千畝氏は岐阜県八百津町の出身、当店から記念館までは1時間程度の道のりになる。旅行客が大勢行く前に行ってみたいかな、どんな人だったのだろうか…当時としては同盟国を騙すことをしていたのだから、法的には悪いということになるのだろうが、そんな中、人命の尊重が出来た人だからすごいことですよね。今の私には想像することが出来ず、時が過ぎた後だから偉いと思えるだけですが…

skm_c22716120616440

毎日新聞 夕刊

真珠湾歓迎と警戒 「米国民暖かく受け止め」(1)

154㌔左腕夢は「人助け」妹の解除で思い強まる ソフトバンク2位 古谷優人(3)

「原爆 永遠に伝えて」戦中戦後ドームと共に生き あす世界遺産登録20年(7)

skm_c22716120616441

日本経済新聞 夕刊

KDDI、ビッグローブ買収 顧客基盤広げ新事業(1)

食ナビ 愛知グルメ「名古屋めし」だけじゃない 日間賀島のフグ名乗り(7)

名工大が支援策続々 育て!リケジョの星 育児中の研究手助け 企業の技術者と交流(13)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

12/6朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716120605140

中日新聞 朝刊

きょうの一面 首相、真珠湾慰霊へ 現職初オバマ氏と26、27日訪問「日米和解発信 ロードバイク狭い視野 「ながらスマホ」の車並み 平和の俳句 中日春秋

主婦・お母さんにおすすめ 配偶者控除縮小9段階 年収150万円超の負担緩和(4)発言 夫婦で協力家庭は輝く(5)

お父さんにおすすめ 首相、真珠湾慰霊へ 現職初オバマ氏と26、27日訪問「日米和解発信(1・2・3・5・30)「世話になったので教えた」中部地整汚職 収賄容疑者が供述(31)

高校生・大学生におすすめ 命の連鎖わな猟で体感 野生動物食べ共生学ぶ 岐阜大地域科学部のゼミ(14)「仮放免」タイ人少年退去取り消し求める「母国は日本」残りたい きょう控訴審判決(12)

小中学生におすすめ 「よいっしょー」石臼で餅つき 小牧・光ヶ丘小(18)ヤングアイズ 平凡な日常 先人の理想(5)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 「薬剤耐性菌」増加に警鐘 抗生物質の使い過ぎ原因(22)岩倉市長「議会モンスター化」政治資金の追及に(31)

家族におすすめ 輝く豪華列車「四季島」公開 JR東日本 営業ルートで訓練中(29)「人生」記し、寄り添うケアを 愛知・小牧市が制作 わた史ノート(23)

ロードバイク狭い視野 「ながらスマホ」の車並み(1・31)

おもった!)ロードバイク、最近は自転車ブームで良く見かける機会が多くなりましたが、スピードは原付バイクと対して変わらず、下りならそれ以上のスピードが出ます。事故が多くなれば法整備も考えられるようになるのでしょうが、その前段階はきっと悪者にもなってしまいます。時々、スピードを出して道路の真ん中を走っている方もいますが、自動車を運転していて「追い越したらいいのか?後ろに付いた方が良いのか?」迷ってしまう人もいます。下りでは50㌔ほど出ていて、登りは10㌔未満、高低がある道だとちょっと戸惑うのも事実です。マナーを守り、事故を減らさないと大好きな自転車が嫌われ者になってしまうかもしれませんよ!

skm_c22716120605150

中日スポーツ

二刀流で来オフにも 大谷 メジャー(1)

初成功から丸1年…助走減らして進化 シライ3(7)

スマスマ26日最終回 5人そろったSMAP見納め?(21)

skm_c22716120605151

毎日新聞 朝刊

首相、真珠湾慰霊へ 現職初26日から 米大統領と会談(1・2・3・5・25)

医療記事 非公開相次ぐ ウェルク余波 科学的根拠を検証(23)

「売るため」女性の髪切る 名鉄車内で35㌢ 傷害容疑院生逮捕同じ区間20件被害(25)

skm_c22716120605152

毎日小学生新聞

イタリアの首相が辞意 改憲の国民投票で敗北(1)

JR北海道 留萌-増毛間 95年間の歴史に幕 最終列車に多数のファン(3)

データサイエンス ばらつきの形(ポアソン分布)サッカーの試合で何点とれる?(4)

skm_c22716120605160

日本経済新聞 朝刊

首相、真珠湾慰霊へ 26・27日 オバマ大統領と(1・3・4・7・35)

中国車、日本の牙城に挑む 東南アに相次ぎ工場 上海汽車や北汽福田汽車 安さ武器、品質に課題も(9)

車燃費表示、実態に近く 新国際基準を18年度導入 国交省(34)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。