12/3夕刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716120316210

中日新聞 夕刊

主婦・お母さんにおすすめ 3階に車も…3.11忘れない 気仙沼の校舎公開(11)ハイ編集局です 免許返納年齢決めて(10)

お父さんにおすすめ 「ふつう」みんな違うじゃん!愛知県人権ポスターネットで好評(1)米、北朝鮮制裁を拡大 高麗航空など 対象に16団体追加(3)

高校生・大学生におすすめ 独強制収容所の扉発見 ノルウェー、14年に盗難(3)歌舞伎文楽(4)

小中学生におすすめ 匠地技 鈴鹿サーキット 飛び出せ未来のレーサー(1)「エビカニクス」皆踊っちゃう 楽曲人気じわり 動画再生1700万回(10)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 本の政界へようこそ 青春の門 五木寛之(2)大波小波 「神保町の顔」の死(7)

家族におすすめ 生きものパラダイス 強いほど輝き増す キンイロキンケイ(2)まんが大学笑学部(8)

ニュースがってん 参院選一票の格差合憲か違憲か 来年、最高裁が結論(2)

おもった!)人口移動が激しくなればなるほど、一票の格差を少なくするのには難しくなりますよね、単純に合区を増やせば県から代表者が出ない県も出てくる可能性も出てきますよね、それはそれで問題になってきます。では逆に引っ越し禁止、住む場所を固定するということにすれば格差を少なくできる可能性も出てきますが、自由を阻害している状態となります。単純に割るというわけにはいかない状態で、他にも一票の問題にはいろいろと問題があり、簡単には解決できない問題ですよね…

skm_c22716120316211

毎日新聞 夕刊

おもてなし格別 6日から「ノーベルウィーク」大隅さんメダル図柄「医学の天才」政府職員お付き五つ星ホテル宮殿食事会(1)

eyeここで築いた復興の礎 宮城・南三陸仮設商店街終了へ(3)

電流で餌探し歯退化 カモノハシ謎の一端 三重大講師ら発表(6)

skm_c22716120316212

12/3朝刊にこんな事、載ってたよ!

skm_c22716120305360

中日新聞 朝刊

きょうの一面 カジノ法案採決強行 衆院委 審議6時間で可決 スマホ運転厳罰に国前向き 遺族「大きな一歩」 輝くあめ色すだれ美濃加茂・堂上蜂屋柿 中日春秋

主婦・お母さんにおすすめ 問題発言孤立無援に NHK籾井会長の再任困難(3)楽しくマイごはん 手作り肉まんじゅう(26)

お父さんにおすすめ カジノ法案採決強行 衆院委 審議6時間で可決(1・2・9・34・35)防犯、交通安全眼光鋭く(20)

高校生・大学生におすすめ 考える広場 没後100年生きている漱石(4)まるで自分の話何度も撮り直して完璧に春子を理解 蒼井優(19)トップランナー(17)

小中学生におすすめ 通風筒(35)地名さんぽ 野呂瀬主税が由来 主税町(名古屋市東区)(21)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 発言 孫との話学ぶこと多く(5)食卓ものがたり 100年不変懐かしの菓子(26)

家族におすすめ 多治見不審物は爆発物 容疑者「ネット見て製造」(35)トナカイ宅配断念 ドミノ・ピザ(28)

原発避難児「菌」呼ばわり 新潟市教委が謝罪(33)

おもった!)横浜のいじめ問題があったのにこんな発言を教師がするなんて…教師も相手に気持ちを考えない時代?と思ってしまう出来事ですよね、特別悪いことがあるとその人、一人の責任で、教師全体のイメージがダウンしてしまう。大半の教師は一生懸命職務を行って頂いているのは解るのですが、一部の人のイメージが悪すぎます。自衛隊の土人問題も同じですが…このような事は決して言論の自由という問題ではありません。ただの思いやりのかけらも無い悪口だと思うのは私だけでしょうか?

skm_c22716120305370

中日スポーツ

大島先生夢シート(1)

上位に勝つトヨタ ラグビートップリーグきょうから後半戦(9)

熱中競馬 チャンピオンズカップG1 開運リッキー(中抜き)

skm_c22716120305371

中日こどもウイークリー

ますます電気を節約 自動販売機(2)

まなぶうのトントン拍子 きりえ(8)

中学入試問題にチャレンジ 算数(10)

skm_c22716120305380

毎日新聞 朝刊

カジノ法案審議6時間 衆院委可決 拙速感否めず(1・2・3・5・26)

燃油サーチャージ復活 国際線2月発券分から(7)

明治村初のきらきら 色鮮やかきょう一般公開(26)

skm_c22716120305381

毎日小学生新聞

進んでる?韓国の民主主義(1)

絵で見る日本の歴史ナビ 室町時代中期~戦国時代(4・5)

15歳のニュース 不安取り込み支持拡大(中抜き)

skm_c22716120305382

日本経済新聞 朝刊

新電力に低コスト電気 石炭や原子力大手が供給(1・4)

カジノ法案 議論生煮え 衆院委可決 各党折り合わず(3・4)

何でもランキング 聖夜 待ち遠しくなるシュトレン(中抜き)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。