朝焼け?

今朝の雲は綺麗でしたよ!天気予報は晴れ、朝方は雲が多いように思いますが、気温も昨日ほど寒くないらしいからどこかに出かけると良いかもしれませんよ!雲の形で冬雲とか秋雲とか言いますが、私は残念ながら知識が無いのでよく解りませんね。皆さんは双子流星群で流れ星を見ることが出来ましたか?

12/14朝刊おもった!

中日新聞 朝刊

鳥インフル確定7羽に 東山動物園 絶滅危惧のガンも(1・31)

鳥インフルが発見されると養鶏所ではすべての鶏の殺処分が行われ、鶏も可愛そうだが、養鶏の経営者はどうするのだろう?といつもニュースを見ています。今回は絶滅危惧種もいることから全ての鳥が殺処分になることはないのでしょうが、感染は大丈夫なのでしょうか?池の中でか病院での感染か未だ解らないそうだけど、薬等でインフルエンザの万延を防ぐことはできないのか、頭の良い人たちに期待したいと思います。

近郊版(16・17)

コーチンの味に感激という記事は近くの小牧勤労センターでの撮影、街歩きながらごみ拾いの記事は桃花台のピアーレ付近での撮影、皆さん写真に写っていませんか?当店のお客様なら記事を記念パウチにして1枚はプレゼントさせて頂きますよ!新聞に自分やお子さんが写るということはめったにないいい記念です。もし、写っていたら当店まで早めにご連絡下さいね。

中日スポーツ

米野小学校に福谷が来た!(1)

新聞を見ると3人の男の子がばっちり写っていますよ!プロ野球選手との記念ショットが中日スポーツの一面に・・・いい記念になったね、どんな授業なのか、楽しかったのか、授業を受けたお子さんに聞いてみたいね・・・

森監督講演

本日、中日ドラゴンズ、森監督の講演会が、中日新聞販売店向けに行われました。

言いたい事を言える環境、現場の意見を上に伝える事を仕事として行きたい。

選手が、目標を持って動けるチームにして行きたい。そのためには私が、培った事を若い選手に伝えていく事です。来シーズンは一丸となって良い成績を目指しますので、応援お願いします。

若い選手への対応は選手、コーチ、監督では立場によって、変わりますが、今の立場では直接出来ませんが、監督コーチ陣でフォローを大切にしたいと思います。

思ったより頑固なおっさんという感じではありませんでした。真は強い思ったことはやるという感じはしましたが、一緒にいた中日ドラゴンズの取締役をいじりながら笑いを取り、短いと思う30分少々の講演をしていただきました。カラーが前面に出てくると来期は期待できるのでは?と感じることが出来ました。

がんばれ森監督、面白かったらみんな応援してくれると思いますよ!

12/12夕刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 夕刊

東山3羽陽性確認 高病原性 鳥インフル(1・11)

研究者支える基金を 晩さい会で大隅さん ノーベル賞(1・10)

駆け付け警護運用開始 南スーダンPKO 新任務部隊に交代(1)

羽生4連覇 GPファイナル(1・7)

「一つの中国」原則論批判(3)

COP13 愛知目標達成促す声明(3)

W杯47勝 高梨、ニッカネン超え(7)

元外科医 ジャズ育成内田修氏死去(11)

毎日新聞 夕刊

犯罪多発緊張状態の市民 不穏な南スーダン 駆け付け警護可能に(1・社会面)

酵母に乾杯(8)

羽生 GPファイナル4連覇(7)

東山動物園 通路も消毒(9)

日本経済新聞 夕刊

「一つの中国に縛られず」トランプ氏が言及(1)

ニッキィの大疑問 がん新薬なぜ超高額(2)

常識ナビ 職場防災自分用も備蓄(7)

くらし 文書 脱・詰め込み(9)

イタリア次期首相 指名(3)

トルコでテロ 38人死亡(3・14)

フィギア 羽生4連覇(13)

12/11朝刊にこんな事、載ってるよ!

あす、12月12日の朝刊はお休みさせて頂きます。

中日新聞 朝刊

東山動物園休園 鳥インフルできょうから(1)

大隅さん晴れやか ノーベル賞授賞式(1・2・3・35)

MRJ初号機納入見送り 不具合検証へ試験機に転用(1・3)

いじめ「生き地獄」(35)

沖縄県英語HP開設(3)

特集「愛知むすび塾」(30・31)

柔道「有効」など廃止へ(32)

天災は忘れる間もなく 社説(7)

近郊版 あたしで盛ってます(26)

中日スポーツ

交通遺児基金 活躍して設立したい 柳(1)

シライ3決めた(7)

宮原自己最高でSP3位(5)

ヤマハ快勝開幕11連勝(9)

浅野温子インタビュー(22)

毎日新聞 朝刊

日露が交渉枠組み 水産・観光最終調整 共同経済活動(1)

再び大規模抗議集会(2)

アレルギー治療向上図る(10)

妻に先立たれた空虚感(22)

心揺さぶる感動を(日曜くらぶ)

社説 TPP承認/三反園知事(5)

毎日小学生新聞

東北新幹線と並行して走る 埼京線(1)

きょうのなぜ?体を温める食べ物は?(4・5)

親子作文教室「ポイントは気づき」(特2・特3)

はなかっぱ サンタがおちてきた!(B・C)

日本経済新聞 朝刊

乗用車10年で2割高く 1500cc以下 安全装備費上乗せ(1)

携帯3社を調査 公取委、アプリ採用巡り(社会)

自分にジレンマ 就任3カ月、蓮舫氏に聞く(12)

AIG、旧敵の名演 異端の経営者が辣腕(11)

12/10夕刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 夕刊

女王蜂が巣の争奪戦 勝敗未定進化の途上 クロスズメバチVSシダクロスズメバチ(1)

朴氏罷免来月結論も 韓国憲法裁、審理急ぐ姿勢(1・3)

「不正関与者を永久追放」ロシア薬物問題 IOC会長 非難声明(1・7)

洋楽カラオケバー復活(12)

米国務長官 エクソンCEOが浮上(3)

星野智幸さん 文学を問う自選作品集(9)

熊本復興 Xマス贈り物資金募る(13)

毎日新聞 夕刊

知らぬ間にリボ払い カード契約、小さな契約文字 高率な手数料相談急増(1)

eye 内戦を生き抜いて(3)

宮原、自己新でSP3位(2)

日本経済新聞 夕刊

ふるさと納税 潤い第2幕 特産品に新たな顧客(1)

自然な最期 最後の孝行(5)

父母に贈りたい家電(4)

米シェール掘削が大幅増(3)

英スカイを買収へ(3)

大隅さん、今夜授賞式(8)

12/10朝刊にこんな事、載ってるよ!

中日新聞 朝刊

朴大統領弾劾可決 職務停止与党半数賛成 韓国国会 憲法裁が罷免判断(1・3・5・11)

TPP承認 米は「脱退」発効見込みなく(1・2・5・34)

高齢者地域ケア 愛知14法人連携 藤田学園など4月新法人(1)

福島処理費倍増 21兆円超(2・7)

ロ選手千人が不正関与(3・26)

美浜延長取り消し提訴(33)

コロンビア和平を希求(34)

TPP承認/朴大統領弾劾 社説(5)

近郊版 ごみ分別外国人も理解を(20)

中日スポーツ

復活へ元SN守護神とタッグ浅尾&馬原さん(1)

上原 世界一 カブス移籍(4)

長谷川王者のまま引退(7)

U18軌跡残留へ一丸(8)

中日こどもウイークリー

病気に役立つ植物から薬(2・3)

世界初!画像を映した静岡・浜松 ブラウン管テレビ(6・7)

歴史トラベル 欧化政策(4・5)

フラワーアレンジメント(8)

文庫 パパはすごい(9)

理科 地層のでき方(10・11)

作家 あさのあつこさん(12)

毎日新聞 朝刊

朴大統領 弾劾案可決 韓国国会大差で 憲法裁 罷免判断へ(1・2・3・8・26)

「文庫X」題名を公表(26)

ロボット掃除機競争激化(7)

CULTURE 広島 転機の撮影(16)

対抗馬擁立進まず(27)

社説 朴氏の弾劾案可決(5)

毎日小学生新聞

一日編集長に井上さん 22日に特別紙面(1)

京大たんけん(4・5)

15歳のニュース 安倍首相 慰霊訪問へ(中抜き1)

日本経済新聞 朝刊

朴大統領弾劾可決 賛成8割、職務停止(1・3・4・7)

選手1000人超関与 ロシア薬物違反問題で(2)

先見えぬ原発負担 電気料金高止まり(3)

眼前の北方領土 元島民、望郷70年(33)

政策経費の膨張、一段と(5)

中国、不当廉売調査けん制(6)

こうのとり打ち上げ成功(39)

 

 

12/9夕刊にこんな事、載ってたよ!

中日新聞 夕刊

福島処理21兆5000億円 東電委試算 多電力と共同体促す(1)

木製カローラ 豊田の団体が「初代」模型(1)

TPP午後承認へ(1)

髪切り被害 混雑中(13)

ママブラス 育児の音色にぎやか♪(7)

フィギア 羽生SP 今季最高得点(11)

やまゆり園 被害者「生きた証し」を(12)

毎日新聞 夕刊

東電の事業再編明記 福島第1 処理費倍増(1)

漱石大学で講義へ(7)

朴氏弾劾 午後採決(4)

卵アレルギー 卵で予防(6)

日本経済新聞 夕刊

AI研究米中2強 学会発表数で突出、共同研究も盛ん 企業、開発に生かす(1)