11/9夕刊に載ってたよ!

トランプ氏当確、アメリカはどう変わる?

skm_c22716110916500

中日新聞 夕刊

主婦・お母さんにおすすめ 「橋と川」絶景誇りに(9)今年のベストワン映画(3)

お父さんにおすすめ 米大統領選大激戦(1・2・3・11)父の背中(9)

高校生・大学生におすすめ 玄海3,4号機「適合」(1)岩国F35受け入れ撤回(10)

小中学生におすすめ 旬感チョイス「ボイメン・小林豊」(6)リンドバーグ飛行帽競売に(10)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ 公園に集う運動仲間(9)思い出の焼き芋プライスレス(10)

家族におすすめ 原発避難の生徒いじめ(11)ほのぼの絵手紙(8)

米大統領大激戦(1・2・3・11)

おもった!)各新聞は一面に米大統領選、こうした大きなニュースが出ると一面はみな同じになり、新聞の名前が載っていないと解らないほどになりますね。選挙では開票結果、途中経過の数字が変わってきます。これは締め切り時間に大きく関係していて小牧・春日井では中日新聞の締め切り時間が関係しているって知ってました?中日の場合はE版、毎日が3坂、日経が4版と一日に同じ新聞でも届けるところによって版が変わるのです。朝刊だと中日は12版で中日新聞だけでも12種類また、同じ版で近郊版や市内版などいろいろありますからもっと多くの紙面を作成しています。

skm_c22716110916501

毎に新聞 夕刊

米大統領選接戦(1)

skm_c22716110905150

日本経済新聞 夕刊

超大国どこへ審判の日(1)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。

11/9朝刊に載ってたよ!

skm_c22716110905130

中日新聞 朝刊

主婦・お母さんにおすすめ 妻と夫の定年塾「気になる猫」(20)プロが教えます「専用テープ、のり活用」(16)

お父さんにおすすめ 陥没50分前トンネル異変(1・30)おやじ塾「脇や足、しっかり拭いて」(21)

高校生・大学生におすすめ 米大統領選投票始まる(1・10)愛ラブ自然「イシガメそろそろ冬眠」(17)

小中学生におすすめ 工作やスポーツ満喫(17)街道を行く「貴重江戸時代後期の構造」(19)

おじいちゃんおばあちゃんにおすすめ くらしの作文「えいちゃん」(21)中日春秋(1)

家族におすすめ つれあいにモノ申す「別の意味でも怖いし」(21)地元農産品PRキャラ誕生18年愛称募集(18)

通風筒(31)

おもった!)ボージョレ・ヌーボーが今年も17日に解禁になる。そんな時期が来たんだ、もう一年?ボージョレ解禁日はバブル終盤頃からすごい盛り上がりで、世界で最初に飲めるのが日本ということですごい盛り上がりだったのを思い出す。当時はランクも少なく、今では価格がいろいろあって良くわからない。私が飲み屋さんや繁華街に出ることが少なくなったから年々、お祭り感が薄くなっているだけなのでしょうか?今年の出来はまずますらしいですよ!

skm_c22716110905131

中日スポーツ

竜更改初日から明暗 浅尾25%減 田島8200万円(1)

68年ぶり近い超満月シーバスランカー決戦(16)

ホンダ来年ダカールはワークス5台(19)

skm_c22716110905140

毎日新聞 朝刊

博多陥没地下鉄工事原因 周囲避難勧告市が謝罪(1)

米大統領選投票始まる 大接戦 昼ごろ大勢判明(1)

ヤマハ初V社会人野球日本選手権(1)

skm_c22716110905141

毎日小学生新聞

食べる生きる 学校で「食」を学ぶ(1)

「仕事を体験」将来デザイン考える(6)

モテカラさんぽ道 植物と毒(7)

skm_c22716110905150

日本経済新聞 朝刊

超大国どこへ審判の日 米大統領選投票始まる 午後にも大勢判明(1)

トヨタ営業益29%減 5年ぶり 北米減速、円高響く(1)

京セラがIOT通信網 来年2月 低料金、全国普及狙う(1)

anketo

sinbun

個人的な感想なので新聞社の意見ではありません。記事を読んでいない方には解らない表現も話題からずれていることもあると思いますが、読んで頂いた方にはお許しを頂きたいと思います。

皆さんもおもった!ことなど、アンケートに答えて下さいね。