お子さんにはいくつから読んでもらいたい?

大切なお子さんに新聞は読んでもらいたい?

学習指導要領が変わり、学校でも新聞を活用する授業を行っている所も増えてきました。小学校や中学校の早いところでは各クラスで新聞を購読して毎日授業に少しずつ取り入れている学校も増えてきましたね。大切なお子さんには新聞を読んで欲しいと思われている親御さんは多くなってきています。お子さんに新聞を勧めても読んでもらう事は難しいという話を聞きました。さて、どうしましょう・・・

ご提案①親を見て子は育つ

お子さんが小学生の低学年以下ならお父さんやお母さんの口調や仕草をまねすることは多々ありますよね。親のどちらかが、朝食前か後に新聞を読んでいる姿を毎朝見せることでお子さんが違和感無く新聞を手にします。

ご提案②まずは絵本から(未就学児)

未就学時ならまず絵本(こども新聞)を一緒に読んでみましょう。絵を見せながら読んであげることで本を自然と手にするようになり、文字や本に対して興味が出るようになります。興味が持てれば自発的に行動できます。

ご提案③読み聞かせ(小学生以下なら)

一般紙でも良いのですが、絵や写真の多いこども用の新聞(中日こどもウイークリー・毎日小学生新聞)を活用して読み聞かせを毎朝行ってみて下さい。その日の新聞でなくても良いので違うところを少しずつ・・・

ご提案④毎朝、係をつくる

お子さんが一人で読むところを決めてあげ、質問してあげる、例えば野球やサッカーが好きなら昨日の試合結果や誰が活躍したかなど、好きな事を係にするのが習慣化できるコツになります。

ご提案⑤質問する

係の報告が習慣化出来てきたら次はいろいろな質問をしましょう。「小牧や春日井の事、載ってた?」「かっこいい職業載ってた?」など、新聞に載ってそうな事を一つ質問して探してもらいましょう。

新聞って慣れるともっと使えるんですよ!

どこを読めば良いの?

新聞はページ毎に載っている記事がまとめられています。政治面、経済面、社会面などが、代表的なページ建てになっていますが、教育面、生活面、地域面など様々なページ建てが各新聞にあり、慣れてくると、どんな記事が読みたいかによって簡単に見つけることができます。
読み慣れていない方なら一面には新聞社が選んだトップ記事が、地域面にはご近所の出来事が載っていますのでまずはここから見て下さい。

ネットやテレビとはどう違うの?

時間がたっぷりある方ならネットやテレビでも良いのかも知れませんね重要なニュースはネットに複数回流れますし、テレビも毎回ニュースで報道されます。しかし、重大ニュースを一発で見るなら新聞です。必ずトップに大きく題字が載るから、ネットでは並列にニュースが流され、テレビでは何度も見るから重大と解るだけですよね。タイミングを逃してしまうとどれが重大かは解りませんね。

長く読んでも疲れ知らず

今、紙が見直されてるって知っていますか?電子書籍などもありますが、紙の本って今更なぜ?と思われる方もいるかも知れませんが、本当に目が疲れない、特に新聞は目が疲れ無いように紙の色にこだわっているから真っ白ではないのです。嘘だと思うなら同じ時間、電子書籍(またはネットページ)と新聞を見比べて下さい。また、モニターに映すと文字も脳は映像と捉えるから内容が記憶に残りにくいようですよ。

一面だけでも価値あり

時間が無い人なら一面の題字と目次(中日新聞ならきょうの紙面)だけ毎日読めば、流れが解るから話を合わせることができます。かかる時間は3分、あとは興味あるところを時間が空いた時にじっくりと読めば知らない事が少なくなりますよ!全てを読み込むまでしなくても知ってることが多くなります。

新聞こんな読み方してみてよ(主婦・お母さん)

%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e8%aa%ad%e3%81%bf%e6%96%b9%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%a6%e3%82%88-%e4%b8%bb%e5%a9%a6

当店からこんな新聞の読み方をお勧めします。慣れている方はお好みで読んで頂ければ大丈夫ですが、全てを実践しても慣れてくれば10分程度で読める方法ですので、あまり新聞を読まないという方は是非チャレンジしてみて下さい。生活が変わるかもしれませんよ!

5分でわかる!中日新聞

新聞は時間がかかると思われている方、忙しい方にお勧め!新聞に慣れている方なら誰もがやってる方法です。知らないのはあなただけかもしれませんよ!

%ef%bc%95%e5%88%86%e3%81%a7%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%82%8b%e4%b8%ad%e6%97%a5%e6%96%b0%e8%81%9e

音読で脳をいろいろ使おう

朝起きて簡単に脳を活性化させれる方法は3分間新しい文章を音読すること、覚えてしまったことでは効果が薄いので中日新聞では「くらしの作文」をお勧めしています。東海テレビのホームページ(http://www.tokai-tv.com/announcer/ondoku/)では庄野アナウンサーが毎日「くらしの作文」を音読しています。頭の活性化、認知症予防に元気な声を出して「くらしの作文」を読んでみましょう!

20160918-msqu000000-2102-23

20161029-mpct000000-1808-23

20161029-mtsk000000-2703-00