こんなの見たことあります?

0021

上末区民展に出品されるのですが、昔のネズミ取りらしいのです。昔を思い出して区長さんが作られたらしいですよ!私は見るの初めてですが、名前をチョウケというらしいですよ!!

寒暖差で体調崩さないで

台風が過ぎ去り、寒暖差が大きくなったように感じます。

また、早朝は気温が低く感じられました。

こんな日が続くと風邪をひくなど、体調を崩しやすくなりますので気を付けて下さいね。

台風被害はありませんでしたか?

今日の朝刊時にこの辺りに接近した台風18号ですが、皆さんは大丈夫でしたか?当店も新聞が早く着いたのでスタッフの協力の基、無事終えることが出来ました。怪我が無ければ幸いです。

今、19号も近いルートで日本に接近していますので皆さん気を付けて下さいね。

御嶽噴火が心配ですね

今年は異常気象で広島土砂災害をはじめ、日本各地でいろいろな災害があり、被災され方も多いのでは?

そんな中、御嶽の噴火で47名の方たちが亡くなりました。あの状況ではどうすることも出来なかったとは思いますが、準備や対策を考えて遊びも行わなくてはと思います。備えあれば憂いなし、保険や警察、消防など携わる方は備えをした後、暇になってくれる世の中が良いですよね。

天災が多いですよね

近年、異常気象とニュースで多くなっていますが、今年の異常気象は梅雨が終わってから、台風や大雨による災害が多発しています。防災の日を前にいろいろと天候不順が多いので皆さんも災害には気を付けて下さい。

小牧市や春日井市も防災マップがホームページに付いていますのでご確認をお願い致します。

小牧 http://komaki-city.cityjam.info/komaki_servlet/riyou.jsp

春日井 http://www.city.kasugai.lg.jp/kurashi/haisui/hazardmap/

ご家族全員で緊急避難場所も確認しておきましょう。

状況によって第一候補、第二候補、第三候補まで話しておきましょう。

迷い犬

6月10日、小牧勤労センター(上末)付近で、34歳と思われるオスのビーグル犬を保護しました。飼い主の方や心当たりのある人は、小牧豊山くらしのニュースまでご一報ください0568(73)4640 当店エリアの方かと思いますので早くお迎いに行って下さいね。
ワンちゃんも一か月以上経つのでとても寂しいかと思います。

biguru